またの名をBalinさんCorehound Tame祭りw 赤いコアハウンドはMCとBRSでしかTameできないみたい。
自分は初めてMCに行ったのは2006年の3月のこと。それから既に4年以上経っているということはちょっと信じがたい気持ちもする。その時はドワーフのプリーストで、グループのタンクを必死にGHでヒールしていたような記憶があるw ドワーフにしたのはFear Wardが欲しかったからという一点で、Fear Wardが標準になった今はプリーストはHumanに変わってるw
Ragnaros戦も難しくて、溶岩に落とされないように壁を背にしたり、それでも溶岩に落ちて上がれずに溺れ死んだり、ヒールがいらないときはDPSを助けるためにせっせとWand使ったりとか懐かしい思い出。
それから色々あってレイドができなくなった時期があったので、MCに行くのは本当に何年ぶりかという状態。道もすっかり忘れてたけど、今のレベルと装備だと本当に簡単で、何か拍子抜けだったw Ragnarosもすぐ死んじゃったけど、やっぱり彼は大きくて迫力があった。Cataになるとまたパワーアップして再登場することになるのが楽しみ。
色々懐かしくて楽しかった!!(^^ そしてMC後ランダムに行ったら早速BalinさんがCorehoundにメラメラという名前をつけてた。ぴったり過ぎて素敵w
広告
あてくしの名前が!
メラメラ君、Lv80になりましたが強すぎです。
Random heroicのLokenとかで13500dpsとか余裕で出しちゃいます。
MMよりBMの方がいいのかなぁ?と悩みちうです。
ではでは~♪
お、Bさん!レイドリーディングありがとうございました。とても楽しかったです^^ 今BMもDPS出るみたいですね!13500DPSって...尋常じゃない凄さw